洋菓子の館が復活だとーっ?!

さりげない折り込みチラシ

タイトルの通り、今年自己破産申請をして終了した小樽の老舗洋菓子屋さん「洋菓子の館」が復活するようです。
わたしはこの(わたしにとっての)ビッグニュースを某掲示板の書き込みで知ったのですが、仕事中だったので裏付け情報を探すことができず、半信半疑なモヤモヤした気分でいました。

先ほど帰宅して朝刊(北海道新聞)の折り込みチラシを見ると、花園通り商店街のチラシにさりげなく「お待たせしました…」みたいな感じで再開の告知が掲載されておりました。
最近、朝は今まで以上に慌ただしいので家族の誰も気付かなかったという…。

グランドオープンは12月21日

プレオープン期間が12月15日から20日まであり、その後21日にグランドオープンするそうです。
チラシをスキャンして載せようかとも思ったのですが、そういうことして良いのかどうかわからないので、小樽市内にお住まいの方は今朝(11月15日)の北海道新聞の折り込みチラシをチェックしてみてください。

最近の小樽はあの店も無くなりこの店も無くなり、景気が悪過ぎてどうしようもないという感じだったので、この嬉しい突然の復活は全く予想していませんでした。
どこかが権利を買い取ったりしたのでしょうかね?
何にせよまた館のケーキを食べに行けるというのは嬉しいものです。
この調子で池田バンビキャラメルもまた復活して欲しいな。(全然関係ない)

(11月22日追記)
この件の続報エントリー書きましたー。

洋菓子の館が復活だとーっ?!」への2件のフィードバック

  1. さいとうかずき

    はじめまして。
    館復活の噂を聞いていたのですが、元ソースが解らずに、
    こちらでようやく、納得しました!
    私のブログからリンクをさせていただきましたが、
    不都合があれば、お知らせください
    館の復活、とても嬉しいです

    返信
    1. intosh 投稿作成者

      コメントありがとうございます。
      館の復活は、わたしもとても嬉しいです。
      また何か情報あればアップしますね。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.