「#Sixx」から更なる進化!D’ERLANGER「Spectacular Nite -狂おしい夜について-」

過去の楽曲のリメイクだけじゃないぞ!

先日、D’ERLANGERの新譜「Spectacular Nite -狂おしい夜について-」が発売になりましたね。
発売日の翌日になり、ようやくわたくしの手元にも届きましたので感想をば。
(ネット通販での入手と北海道という地方なのでどうしても遅れる…)

今作は、全体的に「#Sixx」を更に進化させた印象。
サウンドはよりエッジが効いて抜けた感じになり、ちょっと違えば初期CRAZEかな?とも思えるようなところも…。
各パートの音の分離が良くて聴きやすいのも良いですね。

1曲目のSE「SEX ON THE CARPET」はちょっと肩透かしを食らった気分。
前作の「XXiS」は高揚感を煽られるようなSEでしたが、今回は短い上に唐突に次の曲に行くのでちょっと戸惑いました。

以降の楽曲は「#Sixx」の楽曲がより進化した感じの世界を見せつつ、途中「DARLIN’-2015-」や「LULLABY-2015-」を挟み、なぜかポップな「CRAZY4YOU」で終わるという今までのD’ERLANGERらしからぬ展開。
リメイク楽曲はもちろんですが、他の楽曲も良い作品ばかり。
(L.Aで録ったという楽曲については、ドラムの音の抜けが良いような気がしました。)
んー、これは……とても良いアルバムですね!

わたしはD’ERLANGERのどの作品を聴いても、特別悪いとか良くないと思ったことはないのですが、今作は前作に対して不満があった人にも満足出来る作品なのではないでしょうか?
(おじさんの歌う「SADISTIC EMOTION」とかどうなの?って思ったことはあるけど…)
というか、これがダメなら何なら良いのさ?って感じです。
(CRAZEを求めているという人は、いつまでもそれだけ聴いてれば良いの。)
全10曲中1曲がSE、2曲が過去のリメイクなので、オリジナル作品としてはボリューム不足かもしれませんが、それ以上に各楽曲の良さとサウンドで満足感を得られました。
「SWEET EMOTION」なんか楽曲がカッコイイし、CIPHERのギターのキレが最高です。

待ちに待ったアルバムがこんなに良かったから、今度はライブが楽しみで楽しみで仕方ないですね。
わたしは初回盤を買ったのですが、ライブ会場で通常盤を買うつもりでいます。
やっぱり「Candy in the shape of you」がどんな感じになっているのかも気になりますからね!
いやあ今から楽しみだ。
あ、チケット買わないと…。

余談ですが、タワレコ特典のピックキーホルダーはとてもちゃちかったです!
これはちょっと、次からはやっぱり安さを考えてAmazonで買おうかなって感じ…。
これだけはガッカリ。

追記)
2015年4月22日付けオリコンデイリーでは25位でした。
初登場は12位で2日目25位か…ウィークリーでどのくらいになるかな。


これで満足できない人は黙って去りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.