初秋の小樽天狗山に行って来た2014

天気の良い日は天狗山へ!

行こう行こうと思いつつ、今年はまだ一度も天狗山に遊びに行っていないことに気が付いたので天小樽狗山へ行って来ました。

本当は山麓まで車で行って、そこからロープウェイで山頂まで行くのがベストなのですが、貧乏なのでケチって山頂まで車で行きました。
(数年前に行った時は山麓から歩いて登って行った)

天狗山の山頂は景色も良いし、スライダーやリスと遊べる公園、神社などもあり家族みんなで楽しめます。
スライダーは大人が乗ってても楽しいので、きっと子どもも喜ぶと思います。

天狗山スライダーの看板

天狗山スライダーの看板

リスと遊べる公園も間近でリスが見られて楽しいのですが、以前よりも生息数が減ったような…。
生息数が少ないところにみんなが餌をあげるので、お腹いっぱいであまりリスが寄ってこない。
なので人が多い時はあまりリスを見られないかもしれません。
(以前はウサギもいたのですが、それもいなくなってた)

天狗山リス公園のリス

天狗山リス公園のリス

色んなところで紹介されてておなじみの鼻なで天狗さんも大人気で、みんながなでて行くので大事なお鼻の先端がズル剥けになっていました。
なで方によって御利益が違うそうです。
わたしはこのブログの繁盛を願って商売繁盛な感じでなでてきましたよ。

天狗山鼻なで天狗さん

天狗山鼻なで天狗さん

大人は天狗山神社や地蔵群、弘法大師像などを見ても楽しめます。
(そういうの見るの嫌いな人は知らん)

天狗山山頂の地蔵群

天狗山山頂の地蔵群

天狗山神社

天狗山神社

天狗山山頂の弘法大師像

天狗山山頂の弘法大師像

天狗山山頂の石碑?

天狗山山頂の石碑?

天狗山山頂の一番の楽しみはやはり小樽の景色ですね。
天気の良い日の日中は清々しい気分になれるし、夜に来て夜景を楽しむのも良さそうです。
今度は、夜にレストランで食事しながら夜景を楽しみたいなあ。

天狗山山頂からの景色

天狗山山頂からの景色

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.